自分の花を咲かせる

Law of attraction

この満月にね、降りてきたテーマがあって、それが

自分の花を咲かせる

って言うテーマだったんです。

自分の内側から迫り上がってきたのが、”自分を活かすしかないんだな”って Inner Being から出てきて。

どう言うわけか、ラジオ替わりに聞いてたYouTubeでも、立て続けに違う人の話なのに内容は共通してたんですよ。

1000個片付けた後だから、これは何かメッセージ性があるなぁ、と。

私ね、器用貧乏なのかなぁ…って、自分で自分に対して自信が持てないと言うか、どうせ頑張ったって…みたいなことに陥ってたことがあったんですね。特に、20代はその傾向が強くて。

ある仕事の時に、会話してた相手に多趣味なんです、って話をしたら、

「君はプロにはなれない」

って言われたんですよ。だから、当時はなんだかとても凹んだ気がします。

で、その時から10年以上は経ちましたけど、結局、自分は自分にしかならないんだな、って、最近つくづく思ったんですよね。そもそもプロってなんやねん!って。

その道○十年、とかね、逆に私の人生でそれやってたら、今頃、死んでるか自殺してるか、してたんちゃうかな、って思わずにはいられないんです。自分を擦り切らせてハードだったから。

そんなわけで、今の自分って、確かにプロではないけれど、今までで一番、自分らしくは生きてる気がするんですよ。小さい頃からカメラ持ち歩いてフラフラ出かけて写真撮ったりしてて、今は週末にそれを行う余裕があって。元々文章は勝手に出てくるから、blog続けるのもそんなに苦じゃないし、小学校の頃から何ってわけでもなく国語辞典を読んだりしてたし。

今ね、割と、小さい頃の自分のまま過ごしてるかもしれませんね。私が文章書き出した時は、既にPCで入力してたし。

そりゃ確かにね、運動以外はある程度器用にこなせるけど、だからと言ってプロにもならん、みたいな感じですけど、ここはもうスッパリ自分は自分でしかないんだ、って認めて、自分なりの花を咲かせることに集中した方がいいんだな、って。諦観ですわね、一種の。そういうものが、内側から湧いてきたんですよ。

自分の花を咲かせない限りは、どこまでいっても、不完全燃焼感が付き纏うんだろうな、って。

で、最近、Habitica をやっててね、器用貧乏って言うけど、あれやこれや、そつなくこなせる、って、それはそれで一つの才能なんかもしれんな、って思えるようになってきたんです。

一つ一つの日課も習慣も、めっちゃ小さなものですよ。簡単なものの組み合わせでしかなくてね。でもね、小さな簡単なことの積み重ねってね、意外と、現実で顕著に変化が出始めてきたんですよ。まず、今までよりもキッチンが綺麗になってるし、体を動かすことに対して抵抗が無くなったり。自分の感覚に鋭くなってくるし、なんちゃない日々の積み重ねだけど、キャラクターが Lv.UP したことで、”あ、自分、結構色々と経験積んでるんだな”って可視化されて、自然と物事に取り組むことに対して、情熱が出てきた。

残念なぐらい、人に対して競争心が持てなかったんですよ、私。ふーん、あっそ。勝ちたいなら譲ってあげるよ、面倒だから。みたいな感じでね。NARUTOでいうところの、シカマルみたいなところ、かなりあったんですよ。

でも、 Habitica をやっててね、人に負けることはどうでもよくても、自分が決めたことを守れないのは、結構嫌なんだな、っていうのがわかってね、自分って、そういう性質なんだなぁ、って再確認するようになった。

このサーバーの契約がね、私、3年で契約したんです。で、元を取らないままにブログやめるのも気が引けるのでね、なんか、よりゲーム性の強い3年間にしたいな、って思ったんですよ、今日。

で、もしこの3年間、 Habitica をやりつつ、自分の趣味やら、そつなくできることを地道に続けたらね、どんな花が咲くのか、実験して、記録撮りつつ、blogをやっていこうと思いましてね。

なので、これを読んでる方で「あ〜、私も器用貧乏なんだよね」みたいに思う方はね、それぞれの花を咲かせましょ。同じ器用でも、人によってジャンルは違いますからね。

ちょっとだけね、Habitica をやったことで、自分で自分に期待してもいいかな、って思えるようになったんです。何ってわけではないけど、今後の自分の為にも、この宣言は残しておきたくてね。

「つなぐ」「守る」そして、「自分の花を咲かせる」。

これからは、この3本立てがblogのテーマになりそうです。

それでは、みんなに幸あらんことを。

おやすみなさい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました