今日は朝からワードプレスのセキュリティの記事を読みつつも、農業の方も水やりを欠かすわけにもいかないので、ぶらり楽農生活センターまで出掛けておりました。
苗植えをしてから2週間が命と言われてたし、播種したものに関しては水分を切らすとダメって言われてたんですよね。
なので、楽農生活センターに行って、早速水やりもしてたわけなんですが、あることをふと思い出したんですよ。
それは、この前の授業の時に
「お隣さんみたいに、苗ものは水がかかると病気になりやすいから、水はねを防ぐのに、もみ殻を持ってきて根元にかけておきなさい」
って言われてたこと。よくよく自分の畑を見てたら、スイカ・メロン棚にはもみ殻をかけていたけど、他の苗に関してはまだかけてなかったんですね。交通機関の時間も考慮してみたけど、時間的に余裕もあったので、もみ殻のセッティングを行って改めて水やりをしてから帰ることにしました。
確かに大変な作業だな、とは思う一方で、苗が生き生きとピン!としている姿を見ると、思わず手を掛けたくなるのが私の性。
なんだかんだで、結局苗ものにもみ殻をセッティングして帰ってきました。帰り道、過保護かな?とも思いましたが、まあ、農業の講師の方も、同じ野菜を育てていても十人十色、って言われてたし、ま、いいよね♪ってことで帰ってきた次第です。
帰りに立ち寄ったスーパーで、1/8切れのスイカの値段が498円でビビりましたが、そんなスイカを一玉全部頬張ってやるぜ!と野心を抱きつつ、ムフフな空想に浸り幸せになる今日一日なのでした。
それでは、みんなに幸あらんことを。
コメント